知性と情操をお届けして140年。金沢を本店に石川、富山、福井のネットワークを通じ、本・文具・CD・DVD・楽器の販売とカルチャー教室の運営をしています。

ニュース&トピックス一覧

🌸今日のウェルカムボード🌸 本日のおすすめは 『紙鑑定士の事件ファイル』歌田年(宝島社)【うつのみや野々市上林店】

【うつのみや野々市上林店】
🌸今日のウェルカムボード🌸
本日のおすすめは
『紙鑑定士の事件ファイル』歌田年(宝島社)

「紙が答えを知っている」
そう聞いてもなんのことか全くわからない😵気になるミステリーが発売されました!
「このミステリーがすごい!」大賞受賞作🏆✨

#紙 #こだわりがすごい


本日はお日柄もよく、新成人の皆さまおめでとうございます【うつのみや金沢香林坊店】


本日はお日柄もよく、新成人の皆さまおめでとうございます。

この良き日に贈りたい1冊もまさにその言葉通りのタイトルです。『本日は、お日柄もよく』。

考え、感じ、言葉にする。その行動がいかに相手を動かすのか。

この本が社会に出るあなたの力にどうかなりますように。


🌸今日のウェルカムボード🌸 本日のおすすめは 『奈落』古市憲寿(新潮社)​【うつのみや野々市上林店】

【うつのみや野々市上林店】
🌸今日のウェルカムボード🌸
本日のおすすめは
『奈落』古市憲寿(新潮社)
です。

話題沸騰の問題作『奈落』が入荷しました📕✨
気になっていた方、ご来店お待ちしてます🎵

#冬の読書

 

うつのみや野々市上林店
住所    野々市市上林4-520
電話    076-246-4288
FAX    076-248-6721
E-mail    kanbayashi@utsunomiya.co.jp
営業時間    10:00~23:00
定休日    なし

 

 


参考書おじさん参上 うつのみや書店で受験生に助言 香林坊で週1回奉仕

毎週金曜の夕方、金沢市香林坊2丁目のうつのみや金沢香林坊店に、受験生にアドバイスをする「参考書おじさん」が現れる。市内で40年間、塾を運営する日高邦郎さん(69)=高岡町=だ。問題集作成も手掛ける日高さんは、受験生を見掛けると「テストはどうや」「苦手分野は?」と声を掛け、適した参考書を見繕う。今年で最後となる大学入試センター試験が18、19日に迫り、頼もしい味方となっている。

 宮崎市出身の日高さんは、母校のラ・サール高校(鹿児島市)から名前を取り、高岡町で「ラ・サール会日高ゼミ」を営む。長年、算数オリンピック県事務局も務めている。

 塾生には入試の問題形式に慣れてもらおうと、各大学の出題傾向を分析した問題を作る。自作した問題集をうつのみや金沢香林坊店に置いている縁で、昨年11月から同店でボランティアとして受験生のサポートを行うことになった。

 金曜午後4時半から同7時まで、参考書コーナーで悩んでいる様子の受験生に声を掛け、「英文法ならこの一冊をしっかりやれば大丈夫」「数学が苦手なら、こんな難しい本には手を出さない方がいい」などと助言している。

 店の許可を得て、エスカレーターの横に机を置いて、受験生や保護者からの相談にも乗る。机は勉強スペースとしても活用している。

 日高さんは長崎大医学部に進学したが、学生運動最盛期で満足な授業が受けられず、金大医学部に編入した。アルバイトで塾講師や家庭教師をするうち、教え方がいいと評判になり、1979(昭和54)年に金沢駅近くで同塾を開設した。すっかり金沢になじんだ日高さんは「子どもたちの成績が上がり、少しでも自分の夢に近づいてくれればいい」とやりがいを感じている。

 「参考書おじさん」の活動は、受験シーズンが終わる3月ごろまで続ける予定だ。

 

2020/1/8 株式会社北國新聞社


🌸売れてます🌸 『ダムとふるさと』(北國新聞社)【うつのみや野々市上林店】

【うつのみや野々市上林店】
🌸売れてます🌸
『ダムとふるさと』(北國新聞社)

手取川ダム完成40周年記念として発行されました。

水没した集落出身者や周辺地域の文化継承者のインタビューなど、

月刊北國アクタスの連載をまとめ、編集されています。

この機会にぜひお買い求めください✨

 

うつのみや野々市上林店
住所    野々市市上林4-520
電話    076-246-4288
FAX    076-248-6721
E-mail    kanbayashi@utsunomiya.co.jp
営業時間    10:00~23:00
定休日    なし


🌸ミステリー読書会🌸 今月末に開催いたします📖✨【うつのみや野々市上林店】

【うつのみや野々市上林店】
🌸ミステリー読書会🌸
今月末に開催いたします📖✨

1月25日(土)19時から
野々市上林店内
参加無料(事前予約制)

課題書は
『罪の轍』奥田英朗(新潮社)

2019年最高の声も高く、実際にあった事件を彷彿させる犯罪ミステリです!

お申し込み・お問い合わせはお気軽に🎵

 

うつのみや野々市上林店
住所    野々市市上林4-520
電話    076-246-4288
FAX    076-248-6721
E-mail    kanbayashi@utsunomiya.co.jp
営業時間    10:00~23:00
定休日    なし


紅白歌合戦にておしりたんていの登場、 実にププッと華麗でした【うつのみや金沢香林坊店】

【うつのみや金沢香林坊店】
紅白歌合戦にて同番組スーパーバイザーの三津谷氏からのおしりたんていの登場、

実にププッと華麗でした。思わず決定ボタンを押して必殺技をしつれいこかせていただきました。

そんなおしりのたんてい氏のコーナはこちらです。

本屋さんなんで。#おしりたんてい

 

うつのみや金沢香林坊店
住所    金沢市香林坊2-1-1 香林坊東急スクエア B1F(〠920-0961)
電話    076-234-8111
FAX    076-234-8131
E-mail    kohrinbo@utsunomiya.co.jp
営業時間    10:00~20:00


すみっコくじPart19が入荷しました!【うつのみや金沢香林坊店】

【うつのみや金沢香林坊店】
すみっコくじPart19が入荷しました!
#すみっコぐらし
#すみっコ情報

うつのみや金沢香林坊店
住所    金沢市香林坊2-1-1 香林坊東急スクエア B1F(〠920-0961)
電話    076-234-8111
FAX    076-234-8131
E-mail    kohrinbo@utsunomiya.co.jp
営業時間    10:00~20:00


当店でもお取り扱いはじめました☺ 「ひまのつめあわせ 入江家の本」遊と暇@utohima【うつのみや金沢香林坊店】

【うつのみや金沢香林坊店】
当店でもお取り扱いはじめました☺
「ひまのつめあわせ 入江家の本」遊と暇@utohima
#ひまのつめあわせ

 

うつのみや金沢香林坊店
住所    金沢市香林坊2-1-1 香林坊東急スクエア B1F(〠920-0961)
電話    076-234-8111
FAX    076-234-8131
E-mail    kohrinbo@utsunomiya.co.jp
営業時間    10:00~20:00