うつのみや > ニュース&トピックス
ニュース&トピックス一覧
ミステリー読書会開催!※参加費無料
日時:2021年11月27日(土)19:00~
場所:うつのみや野々市上林店
課題作品:闇に香る嘘
講談社文庫 し113-1
下村敦史/〔著〕
出版社名 講談社
ISBNコード 978-4-06-293482-4
税込価格 858円
うつのみや野々市上林店
住所 野々市市上林4-520
電話 076-246-4288
FAX 076-248-6721
E-mail kanbayashi@utsunomiya.co.jp
営業時間 10:00~23:00
【うつのみや】
本日入荷📚
石川県出身作家
城山真一さん
待望の最新刊
「ダブルバインド」
双葉社/刊
¥1,815(税込)
舞台は金沢。どうにもならない極限の状況下で比留刑事の決断とたどり着く場所とは…。
警察小説にまたひとり惚れ惚れする男が誕生しました。一気読み間違いなし!!
※写真は百番街店
【うつのみや金沢百番街店】
本日入荷📚
石川県出身!わかる
@wakarana_iさん
「疲れたあなたをほめる本」ポプラ社
疲れたあなたに寄り添う168の「ほめ」メッセージ”🏳✨
ほめ”Only!うさぎとくまがどんな行動もやさしくほめてくれます。
寒さですさんだココロもきっとぽっかぽかに😊
【うつのみや野々市上林店】
✨注目✨
先日ノミネート作品が発表された山田風太郎賞、五作品揃ってます🎵
山田風太郎賞といえば独創的でエンタメ性が高い、どっしりとした作品が選ばれています。
発表は10月29日。楽しみですね!
当店文芸担当者は米澤穂信さんの『黒牢城』を推してます😆💕
「黒牢城」
米澤穂信/著
出版社名 KADOKAWA
出版年月 2021年6月
ISBNコード 978-4-04-111393-6
税込価格 1,760円
【うつのみや野々市上林店】
ディスカヴァーの棚を一新しました!✨
それに伴い『「これまで」と「これから」の人生について本気出して考えてみた。』のフェアも展開しました!📖
ぜひ一度、いや何度もお立ち寄りくださいませ!✨
#ディスカヴァー #フェア #人生 #野々市 #書店
【うつのみや】
KANAZAWA MIRAI SUMMIT2021 ~次代に受け継ぐ金沢のまち~
店長オススメのSDGsに関する特設コーナーを展示しております。
【実施店舗】
うつのみや金沢香林坊店、うつのみや金沢百番街店、うつのみや金沢小立野店、
うつのみや金沢工大前店、うつのみや野々市上林店、うつのみや小松城南店
【うつのみや金沢香林坊店】
「大人を本気にさせる子どもたち」(さくら社)
金沢大学附属小学校で教鞭をとる福田晃先生の著書です。
授業の一環としてはじまった活動が、周囲の大人たちを巻き込み、
本気にさせていく過程を実際の授業の記録をもとに記しました。
「大人を本気にさせる子どもたち」
福田 晃 著 山田 滋彦 著
出版社名 さくら社
出版年月 2021年8月
ISBNコード 978-4-908983-54-2
税込価格 1,870円
【うつのみや工大前店】
おすすめ紹介させてください。
『全員悪人』村井理子・著 村井先生のご家族が
老いによって変わっていったことがきっかけで執筆されたそうです。
認知症になったときの孤独や不安がひしひし伝わってきます…
村井先生のあとがきに「老い」に対する切実な思いが感じられます。
「全員悪人」
村井理子/著
出版社名 CCCメディアハウス
出版年月 2021年5月
ISBNコード 978-4-484-21215-9
税込価格 1,540円
【うつのみや金沢百番街店】
中公文庫9月新刊
@chuko_bunko
『二魂一体の友』
萩原朔太郎/室生犀星 著
北原白秋主宰の雑誌投稿で出会い、生涯の親友にして好敵手となった二人。
四半世紀にわたる交情を互いに綴った往復エッセイ。
巻末にはそれぞれのご息女お二人の対談が収録されています。
