うつのみや > ニュース&トピックス
ニュース&トピックス一覧
【うつのみや金沢香林坊店】
「大人を本気にさせる子どもたち」(さくら社)
金沢大学附属小学校で教鞭をとる福田晃先生の著書です。
授業の一環としてはじまった活動が、周囲の大人たちを巻き込み、
本気にさせていく過程を実際の授業の記録をもとに記しました。
「大人を本気にさせる子どもたち」
福田 晃 著 山田 滋彦 著
出版社名 さくら社
出版年月 2021年8月
ISBNコード 978-4-908983-54-2
税込価格 1,870円
【うつのみや工大前店】
おすすめ紹介させてください。
『全員悪人』村井理子・著 村井先生のご家族が
老いによって変わっていったことがきっかけで執筆されたそうです。
認知症になったときの孤独や不安がひしひし伝わってきます…
村井先生のあとがきに「老い」に対する切実な思いが感じられます。
「全員悪人」
村井理子/著
出版社名 CCCメディアハウス
出版年月 2021年5月
ISBNコード 978-4-484-21215-9
税込価格 1,540円
【うつのみや金沢百番街店】
中公文庫9月新刊
@chuko_bunko
『二魂一体の友』
萩原朔太郎/室生犀星 著
北原白秋主宰の雑誌投稿で出会い、生涯の親友にして好敵手となった二人。
四半世紀にわたる交情を互いに綴った往復エッセイ。
巻末にはそれぞれのご息女お二人の対談が収録されています。

決して強いチームが勝つわけではない。
やはり、普段の意識や取り組みが
野球にも表れる。
ーー田中辰治ーーー
「人間性も野球も“日本一” 星稜中学校野球部の最強チームづくり」
田中辰治/著
出版社名 ベースボール・マガジン社
出版年月 2021年6月
ISBNコード 978-4-583-11365-4
税込価格 1,760円
↓↓↓購入はこちら↓↓↓↓
https://corezo-mall.com/products/detail.php?product_id=7195
ある朝、目が覚めたら・・・・。
運命の巡り合わせに翻弄されながら
平凡な日常生活者の私が
時代の荒波に加齢なる冒険航海へと
漕ぎ出す
サンゴの森の迷宮
著者 太田 収
出版社 うつのみや
出版年月 2021年5月
ISBNコード 978-4-900498-19-8
税込価格 1,500円
【カードになった旗源平発売中!】
金沢の伝統的な遊び「旗源平」がカードになって登場!
「カードになった旗源平」 2,200円(税込)
https://www.corezo-mall.com/utsunomiya/products/detail.php?product_id=6433
≪内容≫
①カードになった旗源平
②サイコロ
③説明書
④プレイマット


↓↓↓↓↓↓購入はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.corezo-mall.com/utsunomiya/products/detail.php?product_id=7173

「2021年 上半期ベストセラー」(集計期間=2021年12月1日~2021年5月31日)
