知性と情操をお届けして140年。金沢を本店に石川、富山、福井のネットワークを通じ、本・文具・CD・DVD・楽器の販売とカルチャー教室の運営をしています。

ニュース&トピックス一覧

石川県平鍛造”おばちゃん社長”の続刊2冊が発売になりました📚​【うつのみや金沢百番街店】

【うつのみや金沢百番街店】
石川県平鍛造”おばちゃん社長”の続刊2冊が発売になりました📚
・なぜ、おばちゃん社長は
「絶対安全」で利益爆発の儲かる工場にできたのか?
・     〃
「無間改善」で利益爆発の儲かる工場にできたのか?
実例やエピソード漫画を取り入れた実践し易い1冊です!


本日の授業は『のび太』について、そして『のび太』から学びます💁【うつのみや金沢百番街店】

【うつのみや金沢百番街店】
本日の授業は『のび太』について、そして『のび太』から学びます💁
・「のび太」という生き方
・「のび太」が教えてくれたこと 
あのころみんな彼に憧れ、彼に勇気づけられました。
もう一度彼と向かい合ってみませんか?
#アスコム
#のび太


創設「本屋が選ぶ大人の恋愛小説大賞」受賞【うつのみや金沢百番街店】

【うつのみや金沢百番街店】
創設「本屋が選ぶ大人の恋愛小説大賞」
大人がじっくり読める質の高い恋愛小説を発掘を目的としたこの賞。

記念すべき第1回目は島本理生さんの『2020年の恋人たち』です!
2月が近付いてきて百貨店でショコラの祭典が始まると

恋愛小説読みたくなるのは私だけでしょうか…。


第166回直木賞・芥川賞受賞おめでとうございます!【うつのみや金沢香林坊店】

【うつのみや金沢香林坊店】

第166回直木賞受賞おめでとうございます!

今村翔吾さん「塞王(さいおう)の楯(たて)」(集英社)

米澤穂信さん「黒牢城(こくろうじょう)」(KADOKAWA)

 

第166回芥川賞受賞もおめでとうございます! 砂川文次さん「ブラックボックス」

簡単なコーナーつくりました。


石川県出身城山真一さんの『看守の流儀』が遂に文庫化【うつのみや金沢百番街店】

【うつのみや金沢百番街店】

石川県出身城山真一さんの『看守の流儀』が遂に文庫化。

舞台も石川県です。 単行本には手が出しにくかった皆様、今です!

人間味ある登場人物達と、本当にアッと驚く結末を体験したらもう戻れません。

薦めたくなること間違いなしの面白さです。

続巻が2/末に発売予定です!


【うつのみや各店年末年始営業時間】

【うつのみや各店年末年始営業時間】
年内12/30㈭までは≪全店通常通り≫営業いたします。
12/31㈮は≪全店10時~18時≫
2022年1/1㈯≪全店休業≫🎍
1/2㈰以降の営業時間は下記をご参照ください💁

・1/2㈰
香林坊店 10時~20時
百番街店   9時~20時
小立野店/工大前/上林店/小松城南店
10時~18時
・1/3㈪
香林坊店/百番街店
通常通り
小立野店/工大前/上林店/小松城南店
10時~18時
・1/4㈫
香林坊店/百番街店
通常通り
小立野店/工大前/上林店/小松城南店
10時~20時
・1/5㈬
全店通常通り